排水管のつまりで困ったら

排水管のつまりでお悩みの方はここをチェック!

浴室の排水管のつまりの原因は、髪の毛や石鹸カスなど

浴室の排水管のつまりの原因は、髪の毛や石鹸カスなど 浴室の排水管がつまる原因で最も多いのが、髪の毛です。
男性やショートヘアの女性は実感しにくいですが、一家にロングヘアの女性がいればつまる可能性があります。
頻繁に掃除しなければならず、できればお風呂から上がるたびに排水口に溜まった髪の毛を取り除きましょう。
排水口にゴミを絡め取るネットを張って、排水管に流れないように対策するのも効果的です。
また石鹸カスも浴室では無視できないつまりの原因となります。
粘度の高いヘアケア商品やボディソープは特に注意が必要で、排水管で髪の毛と絡むとリスクを高めます。
ヘアケアに一生懸命な女性はツヤを与えるために油分の多いトリートメントオイルやヘアパックを使いやすいです。
そこから発生するカスも油分が多く、髪の毛を絡めとり大きな塊を作ります。
メイク落としをお風呂に入りながら行う場合も、同じように石鹸カスの問題が伴います。
これも排水口に溜まった時点で髪の毛と一緒に取り除いて予防しましょう。

トイレの排水管のつまりの原因は、異物や大量のペーパーなど

トイレの排水管のつまりの原因は、異物や大量のペーパーなど トイレの排水管のつまりの原因は、異物や大量のペーパーなどを流すことにより起きます。
便器はカーブ状の排水路によって水が溜まる構造になっており、臭いや虫の侵入などを防ぎます。
流された異物や大量のペーパーがカーブを上りきれず、特に「せき」の部分などでつまるのです。
ペーパーは細かくほぐれることで水に溶けるように作られていますが、一度に大量に流すと溶けきれずにつまります。
多く使った場合には、十分流れるように洗浄水量を「大」にして流すことが大切です。
最近では少量の水で流せる節水タイプのトイレが人気ですが、流す力が強くても十分な水量が無ければ溶けることが出来ずにつまる原因になります。
ボールペンなど水に溶けないものの場合はそれ自身が排水管や排水路を塞いだり、便や紙が引っかかることでもつまります。
子供のオモチャのボールが排水管や排水路にピッタリはまることもあります。
このように、異物や大量のペーパーなどを流すことによってつまりが起きます。